小さい頃の夏休みに、自転車でどこまでいけるかと小旅行をした。 計画も、地図も、お金も、何も持たずに、国道をただひたすら進んでいた。 滝のような汗をかきながら、青空の下みんな笑顔だった。 途中大きな下り坂があって自転車はひとりでに進む。 ペダル…
会社帰りのサラリーマン「さとる」は、お腹が空いたのでどこかでラーメンでも食べようかと思い、街をぶらぶらしていました。 するとそこに、『速攻ネコラーメン』というお店の看板が目に止まりました。 「そっこう?ねこ?変な名前のお店だなぁ、面白そうだ…
いっぱい食べること。 いっぱい運動すること。 いっぱい眠ること。 いっぱい学ぶこと。 いっぱい表現すること。 いっぱい笑うこと。 いっぱい泣くこと。 いっぱい感謝すること。 いっぱい感謝されること。 たくさん許すこと。 たくさん手放すこと。 たくさん…
ぼくのマスクをきみにあげる ぼくのお金をきみにあげる ぼくの薬をきみにあげる ぼくの呼吸器をきみにあげる ぼくの命をきみにあげる だから奪い合わないで 誰かのために家にいて ぼくの命をきみにあげる ぼくのすべてをきみにあげる だから不安にならないで…
『人間を神様以上のものと自惚れさせた』これが脳髄の罪悪史の第一ページであった。『人間を大自然界に反抗させた』これが、その第二ページであった。『人類を禽獣の世界に逐い返した』というのがその第三ページであった。『人類を物質と本能ばかりの虚無世…
あなたは他人の道具ではありません。 あなたは他人の手段でもなければ、目的でもありません。 あなたは親、兄弟、先生、友達、学校、会社、国家の奴隷ではありません。 そもそも、あなたは人間ではありません。 とても申し上げにくいのですが、あなたは大人…
神即自然 【スピノザ『エチカ』】 あなたは鏡に映りません。 あなたは、鏡に映るその人間とは、何の関係もありません。 体のこと、容姿のことで、思い悩むのはやめましょう。 それは意味のないことです。 肌の状態、髪型、顔の大きさや形、体型、身長や体重…
ようこそ。 愛と光の天使たち。 食事と栄養のスペシャリストたちよ。 わたしはあなたのことを愛しています。 今日は、「うつ」の症状を和らげるための栄養素について、わたしが実際に試して効果のあったものをまとめて紹介します。 ここに紹介するものは、す…
あなたたちは真理を知り、真理はあなたたちを自由にする。 【ヨハネによる福音書 8章32節】 そこに座ってください。 しばらく静かにしていてください。 あなたに必要な答えが今、与えられています。 あなたが知りたいと願っているすべてのことが今、明かされ…
心無い言葉は、人を傷つけます。 でも、本当は、心無い言葉には、何の力もありません。 言葉は思いを乗せるための船のようなものです。 何も乗せていない船は、もはや船ではありません。 それは、海の上に浮かぶ、ただのガラクタです。 ガラクタには、あなた…
小さい頃は神さまがいて 不思議に夢をかなえてくれた 【松任谷由実『やさしさに包まれたなら』】 あるところに、おじいさんとおばあさんがいました。 おじいさんは山へ芝刈りに、おばあさんは川へ洗濯に行きました。 物語が語られると、わたしたちは普通、登…
だれかがあなたの右の頬を打つなら、警察に通報してください。 【ネコによる福音書 5章39節】 あなたは優しすぎます。 それでは世の中を渡っていくことはとても困難です。 人間の社会は狂っています。 狂気です。 もし、あなたがまともにすべてのことに対応…
私が欲しいものは、あなたには絶対に出せない。 【映画『千と千尋の神隠し』】 健康とは、愛することができることです。 病気とは、人を愛せないことです。 だから、あなたは病気ではありません。 あなたはいつでも人を愛せます。 どんなことがあっても人を…
どんなことにも、とらわれることのない心を持とう。 どんなことにたいしても、執着しない人になろう。 特定の思想を持たない。 特定の考え、思い、感情、思考、行動、言葉、記憶にとらわれない。 とらわれないということにすら、とらわれない。 誰かを愛する…
人生を立て直したい。 きちんとやり直したい。 今まで繰り返してきた無意味な生き方に終止符を打ちたい。 変わりたい。 今の自分は嫌だ。 自分が嫌いだ。 これは自分じゃない。 こんなことを心から望んだわけじゃない。 選べない体、選べない環境に、私は支…